建物全体の重量をしっかりと面で支える高い剛性のベタ基礎

ベタ基礎

フリースタイルでは地震などのエネルギーを受けても建物荷重を分散して地面に伝えることができ歪みにくい高い剛性のベタ基礎を標準採用。
立上り幅を150mmとし、配筋ピッチも200mmと細かくすることで安定性と剛性を高めています。
この高い剛性のベタ基礎に高精度のアンカ ボルトを設置し、基礎と建物を強固に接合します。

HSS金物で接合強度は般的な在来工法の2倍以上

地展や台風で最も力が集中する場所が木と木の接合部です。
一般的な在来工法は加工による木の断面欠損星が多く強度が低下してしまいます。
フリースタイルではHSS金物工法を採用し、断面欠損を最小限に抑える事で柱と梁の接合部は一般的な在来工法の2倍以上の強度となります。 また引き抜きの力がかかる大事な柱脚部(土台と柱の接合部)もドリフトピンでがっちりと固定し、 アンカ—ボルトで土台と基礎を強固に接合します。
HSS金物は「公益財団法人日本住宅 木材技術センター」による強度試験で確かな耐久性が確認されており、自動車のボディ塗装にも使用されるカチオン電着塗装を施しています。
防錆性にも優れており沿岸部でも安心して使用できます。

HSS金物
出典:stroog社 HSS金物

モノコック構造で耐震性、耐風性も実現

土台、柱、横架材を構造用ハイベストウッドで一体化し、さらに24mmの構造床合板で床剛性を高めることにより、家全体がガッチリとした一つの箱のようになります。
壁面全体で外力を受け止め、分散する事により優れた酎匿·耐風性能が得られます。
モデルハウスでは構造模型もこ覧いただけます!
モノコック構造
出典:株式会社ノダ HBW(構造用ハイベストウッド)

断熱性能

発泡施工

現場での発砲施工により高気密・高断熱

現場に合わせて隙間なく発泡施工するため、高気密 高断熱を実現。
また自己接碧能力も高く、木材の経年変化にも対応した安定した性能を発揮し続けます。


躯体内の結露を抑制し住まいの耐久性も向上

躯体と断熱材の隙間は、適切な断熱効果が得られないだけでなく、躯体内結露の原因にもなります。
結露は躯体劣化やカビやダニ発生の原因となりますが、フリースタイルでは現場発砲施工で高気密を実現しています。

結露した窓


高性能樹脂サッシで冬は暖かく夏は涼しく

フリースタイルでは 般的なアルミフレームサッシではなく、より断熱性の高い樹脂フレームとLow-E複層ガラスを組み合わせた高性能な樹脂サッシAPW330を標準採用しております。
吹付ウレタンフォームの断熱材と高性能な樹脂サッシの組み合わせにより、冬の寒さや結露、夏の暑い日差しを抑制し快適な住環境をつくります。
省エネ基準はもちろんクリア、ZEHレベルも対応可能です !!